入社1年目から仕事もプライベートも充実
奥田 綾香Okuda ayaka
店舗スタッフ
入社1年目

大学生から社会人になって感じたことは?
予想していた以上にしっかりとプライベートを楽しめているなと感じています。
私は学生の頃からよくライブや旅行に行くのですが、社会人になったら忙しくなってあまり行けないだろうなと漠然と思っていました。ですが、“スタートーク”ではしっかりと休日が取れるのでライブや旅行にも行けて、プライベートと仕事の両立がとてもうまくいっています。

入社1年目で成長できたと思うことは?
もともと私はすごい人見知りで、入社当初、緊張してあまり上手くお客さまとお話できませんでした。そんな中、店舗に来られるいろんな方とお話をしているうちに、人見知りをしなくなり、今では会話が途切れることがないくらいに。笑
また、機種変更時などでケースやフィルムをプラスワンしてどう売上を伸ばすかを管理する「プラスワン・コレクション」の店舗担当を任されるようになり、仕事への責任感が強くなりました。売上の数字が延びることで、自分の成長を目に見える形で実感しています。はじめは向いているか不安でしたが、今は負けず嫌いの私にぴったりの職業、職場だと思っています。

今後の目標や将来像について教えてください。
入社したときは、必ず同期の中で一番になる!と決めて何でも積極的に取り組んでいましたが、今は仕事の質や内容を意識しています。
“スタートーク”に入って驚いたのは、商材が端末だけではないことです。電気やガス、バスマットなど、暮らしをサポートする商材をラインナップしているので、各お客さまにマッチした商材をご提案し成約できたときにとても達成感を感じるようになりました。これからもしっかりお客さまと向き合いたいと思っています。
また、 “スタートーク”はやってみたいことは何でもやってみよう!という社風ですので、私が挑戦させていただけるものはすべて挑戦したいと今から張り切っています。さきほどの「プラスワン・コレクション」の店舗担当も、店長が私のやる気を知り、スキルアップできるようにと抜擢してくれたものなので、この機会を逃さずに自分と店舗の実績を伸ばしていきたいです。
来年、はじめて後輩ができます。今私が教えていただいている先輩のように、質問に対してちゃんと答えられるしっかりとした先輩にもなりたいです!
私が感じる
スタートークの働きやすさ
働くのに際して不安がない、挑戦させてくれる環境がある
わからないことにしっかり答えてくれる、頼もしい先輩に囲まれて、何にでもやりたいことに挑戦させてくれる環境が整っています。